ベルファイア:ウィンドウガラスのコーティング施工 | 自動車ガラスの油膜・スケール除去・専用の撥水・疎水コーティングのご相談・施工のことなら所沢のトータルリペア輝々にお任せください。
いつもブログを観て頂きましてありがとうございます!!(*´▽`*)
埼玉県 所沢市のトータルリペア輝々の林です!
今回のブログご紹介です!
作業は、ベルファイア:ウィンドウガラスのコーティング施工です!
(作業内容はブログアップ日の内容ではありません)
今回は、当店にてボディコーティング・内装リペア・各種コーティング類の施工をご依頼くださいました埼玉県飯能市のお客様よりリピートご依頼をいただきました!!(^_-)-☆
表題の通り、ウィンドウガラスの撥水コーティングや疎水コーティングは使用期間も約10ヶ月~1年間前後のモノから1年6ヶ月程度保持するコーティング剤まで世の中には存在しております。しかし、ボディ同様に外気にさらされ・・・雨天時にはワイパー可動、高速走行時には虫や異物の付着など、特にフロントガラスは酷使されやすい部分です。
もちろんですが、個々の環境や使用状況によってすべてと言っても良いくらい状態は異なってくることが多いです。
例外は屋根付き・壁付ガレージで保管され使用後にはすぐに洗車や窓拭きなどを行うとコーティング寿命も持続します。(;^_^A
でも・・・おおかた屋外やカーポートのお客様が殆どですので、使用期間的には最初のメーカーなどが表示される使用期間は・・・ほぼ変化は無いのかな~!?っと思います。
あとは、個人個人の好みのコーティング効果を探していただき、施工することが一番良いと考えております!!(#^.^#)
こちらのお客様も当初はウィンドウガラスのコーティングは好まないと申しておりましたが、油膜やギラツキが発生すると当店のコーティングを試していただいております。(#^.^#)
油膜やギラツキのレベルは個々でことなると思いますが、視認性ではコーティングを施工することでかなりの回避ができると思います!
※ウィンドウガラスの視認性確保を!油膜をつけずにコーティングしてみよう!施工のご相談:お問合せ:お見積りはこちらから~touch!✋
サンルーフ! 時々、この部分のコーティングは必要ですか!??っとご質問をいただきますが、正直なところ・・・個人の好みです。(*´ω`*)っとお応えしております。
理由は特にありませんが、気になるか!?・・そうでないか!?~~洗車時に作業性が増すか?っと言ったところではあります。
しかし! ここもガラス面には間違いないので、ボディ同様に(ルーフ)ウォータースポットや異物付着、紫外線・赤外線・雨・雪など快適要因にさらされることも事実です。
ガラスにも寄りますが、シミ類でも初期状態では目立ち難い部分もありますがシミ事態が重複したり濃くなったりすると車内からシェードを開けた際にガラス越しにシミが見えるので、サンフールで空を観ているのか!?シミを観ているのか!??わからない状態になっているおクルマも時々見かけます。( ̄▽ ̄;)
※ウィンドウガラスの視認性確保を!油膜をつけずにコーティングしてみよう!施工のご相談:お問合せ:お見積りはこちらから~touch!✋
どちらにしても、もともとサンルーフガラスやガラスルーフ関係はおクルマ標準装備もあれば、オプション装着もありますので個人的には使い方次第になってしまいます。(;^_^A
わたし個人のクルマにもすべてのガラス面にコーティングを施工してしております。
今回の施工では、フロント・リア・サンルーフの部位ですのでお客様のご要望である運転時に確認し易くしたいとのご要望でご提案した施工となります。撥水能力に関しては施工部位にも寄りますが、フロントが一番寿命が短いことはご理解ください。汗
理由は先ほどの通りです。
※ウィンドウガラスの視認性確保を!油膜をつけずにコーティングしてみよう!施工のご相談:お問合せ:お見積りはこちらから~touch!✋
リアガラスは、後方確認時に使用される方が多くおますので直接目視される方は有利かもしれません。
※カメラのみの後退操作はご注意ください。直接目視とカメラの両方使うとより安全性が向上します。
コーティングでは、ボディでもガラス面でもどの部分でも雨シミや付着物は起こりますので定期的な洗車やメンテナンスは必要となります。時々、雨が降るから洗車はしないとお聞きしますが・・・あまりに汚れたボディでは雨の力では汚れは落ちませぬのでご注意をボディはコーティング表層の効果を維持することで初めてコーティングとしての仕事をしてくれますので、やはり洗車は必要かと思います。
今回もご依頼くださいましてありがとうございました!<(_ _)>
お時間ある時にお立ち寄りください!(*´ω`*)
いつも綺麗に乗っていただき感謝しております!!
皆さまに喜んで頂ける作業を心掛けております・・・(#^.^#)”
トータルリペア輝々
林 広章
HP : totalrepail-kiki.com
お問合せ:totalrepair.kiki.com@gmail.com、
:info@totalrepair-kiki.com
〒359-1151
埼玉県所沢市若狭4-867-4
営業時間:9:30~18:30(状況により延長・短縮致します)
留守の場合が御座います。ご来店の際はお電話を頂けますと幸いです。
定休日:毎週月曜日(予約状況により営業します)
携帯:090-1760-2426(つながりやすい電話)
電話番号:04-2947-8336 / FAX:04-2949-7088
最後まで・・ブログを観て頂いてありがとうございました(#^.^#)