ホンダ:バモスターボ・ボディ磨きとポリッシング仕上げ&ガラスコーティング施工:気になるボディの艶引け・水垢の磨きポリッシングのことなら所沢のトータルリペア輝々にお任せください!
所沢市のトータルリペア輝々の林です (´∀`)
今日は、お仕事が少し落ち着きと予定の延期などで、時間調整中・・・。
でも、山の様にある事務仕事と作業用バモス!! デモカー&マイカーのアバルトも!?
コーティング劣化が進んできたので、綺麗にしたいっ!! ・・・・っという事で!!(*´▽`*)
今回の作業内容は、ホンダ:バモスターボ・ボディ磨きとポリッシング仕上げ&ガラスコーティング施工です!
(作業内容はブログアップ日の内容ではありません)
今回は、お仕事&乗用で使用している「ホンダ・バモスターボ ローダウンカスタム」!!
のボディ下地磨き作業~のポリッシング仕上げと滑水タイプガラスコーティングの施工です!!
ちなみに当店のクルマで~す!!
このお仕事を創めた時に「ホンダ・ゼスト」から乗り換えて早10年。
何種類かのポリマー・ガラスコーティングをお試し&勉強のために施工してきましたが、
結論的に結局・・・・当店でおススメしているコーティング剤が色々な面でバランスの
良い性能を持っていると判断しました!!(^_-)-☆
なんか~宣伝してますね~(;^_^A
でも!! 思った以上に下地処理に手こずりました~~(-_-;)
いままで、洗車と洗車と洗車しかしてこなかったツケが廻ってきました!!💦
劣化したコーティング剤と強固なシミが付着した状態で、通常の磨き作業では除去に
時間が掛りそうでした。
ホワイトパールは、汚れが目立ち憎いところもありますが綺麗にすると深い艶を
手に入れられるんです!!(^_-)-☆
雨降りが少し楽しくなってくる・・・今日この頃です!!(*´▽`*)
やっぱり!!バモスが一番です!! そんな私はバモス党です!!(^_-)-☆
ハイテクな装備は当然ありませんが、(ABS)のみ!
アナログ感がとてもいい感じです。 アナログ大好き!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ワイパーアームと樹脂部分も専用コーティング塗布で黒々・復活!!
わたしは個人的にアナログ車の方が安全運転できると考えます。
操作は単純・限界が分かり易いので無理はしない!!(#^.^#)
話しがそれましたが、当店のボディ磨き作業とガラスコーティングはおススメです!!
ご興味のある方は、お声掛けくださいね!!(^_-)-☆
皆さまに喜んで頂ける作業を心掛けております・・・(#^.^#)”
トータルリペア輝々
林 広章
HP : totalrepail-kiki.com
お問合せ:totalrepair.kiki.com@gmail.com、
:info@totalrepair-kiki.com
〒359-1151
埼玉県所沢市若狭4-867-4
営業時間:9:30~19:00
留守の場合が御座います。ご来店の際はお電話を頂けますと幸いです。
定休日:毎週月曜日(予約状況により営業します)
携帯:090-1760-2426(つながりやすい電話)
電話番号:04-2947-8336 / FAX:04-2949-7088
最後まで・・ブログを観て頂いてありがとうございました(#^.^#)