自動車部品を「捨てない」「壊さない」「取換えない」をコンセプトに事業を行う埼玉県所沢市のトータルリペア輝々

line

BMWオプション:その他 コーティング各種 ブログ 内装・インテリア補修

ホーム > ブログ > BMW:1600-2(T I )の純正ダッシュボード・表面全体のクラック修理と整形塗装リペア(前編~) | 自動車内装修理・下地補修・インテリアリペア・塗装リペアのことなら所沢のトータルリペア輝々にご相談ください。
2023/03/09

BMW:1600-2(T I )の純正ダッシュボード・表面全体のクラック修理と整形塗装リペア(前編~) | 自動車内装修理・下地補修・インテリアリペア・塗装リペアのことなら所沢のトータルリペア輝々にご相談ください。

いつもブログを観て頂きましてありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

埼玉県所沢市のトータルリペア輝々・林です!! (´∀`)

 

 

 

 

 
今日は、L車のボディ磨き仕上げを作業していました!

 

 

 

 

 

 

最近はボディもまたまた・・・大型化してきて、作業も保管も大変になってきました。

 

 

 

 

 

 

ボディの大型化は色々なメリットもありますが、この日本では道路が狭いので大型ボディには向いていないと

 

 

 

 

 

 

感じることが多々あります!! 私は小回りの利かない小さなフィアット・アバルトを所有していますが

 

 

 

 

 

 

狭いと感じた事はありません。クルマライフに応じて車体の大きさやメリットを検討するとクルマの購入選びが

 

 

 

 

 

 

楽しくなりそうですよね!!(^_-)-☆

 

 

 

 

 
今回の作業内容は、BMW:1600・純正ダッシュボード・全体のクラック修理と整形塗装リペア(前編~)です!

 

 

 

 

 

 

(作業内容はブログアップ日の内容ではありません)

DSCN4837_R

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

今回は、去年・・・お客様に完成してご納品させていただきましたダッシュボードの修理を

 

 

 

 

 

 

ご紹介致します!!(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

表題にもありますが、お客様の情報による内容ですがBMW1600ー2(TI)というバージョンの

 

 

 

 

 

 

ダッシュボードになります。

 

 

 

 

 

 

かなりの年代もので、私より年上のおクルマとなる事に正直・・・ビックリしています!!

 

 

 

 

 

 

推測ですが、1967年式でスポーツバージョンで「小さくて速い箱」と呼ばれていたそうです。

 

 

 

 

 

 

4ドアサルーンも高い人気があったそうです!!(*´▽`*)  ※サイト情報より

 

 

 

 

 

 

お預かりした当時は、おクルマの車体はバラバラに分解されすべてのレストア修理を行うところでした!!Σ(゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

写真を観て頂けるとお分かりの通りで、ダッシュボード全体で3個のパーツに分かれていました。(;^_^A

 

 

 

 

 

 

DSCN4840_R

 

 

 

 

 

 

 

 

ダッシュボードは、アッパーとロアに分かれていてメーターフードも外れる様になっています!

 

 

 

 

 

 

ロア側には、鉄製の金具がついていて当時のメッキ加工が施されていました!

 

 

 

 

 

 

表面は錆が発生していて剥離も起きていました。

 

 

 

 

 

 

DSCN4843_R

 

 

 

 

 

 

 

メーカーフードは、当時のシボ模様なのか!?・・・その後の修理で改めて転写したものか!??

 

 

 

 

 

 

不明でしたが、現状のシボを利用してリペアしていきます!!

 

 

 

 

 
※クルマの内装・カーインテリアリペア・車内修理・車内補修のお問合せ:お見積りはこちらから~touch!✋

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4844_R

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは本体の事象を観ていきましょう。

 

 

 

 

 

 

メーターフード脇のアッパー側に大きなクラックがありました。(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4846_R

 

 

 

 

 

 

 

 

アッパー側の天面にご覧のクラックがありますね~!(~_~;)

 

 

 

 

 

 

クラックと言っても・・・、ダッシュボードの骨格に等しい部分まで割れていますので

 

 

 

 

 

 

簡単な修理では終わらないレベルであることは確かでした!!💦

 

 

 

 

 

 

DSCN4847_R

 

 

 

 

 

 

 

今回のクラック事象で一番大きな場所でダッシュボードの中央に位置する部分です。

 

 

 

 

 

 

 

先程のメーターフード脇のクラックは、この大きなクラックの反対側に位置するクラックでした。

 

 

 

 

 
※クルマの内装・カーインテリアリペア・車内修理・車内補修のお問合せ:お見積りはこちらから~touch!✋

 

 

 

 

 

 

DSCN4848_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かいクラックも多数確認できましたので、合わせて修理していきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

DSCN4850_R

 

 

 

 

 

 

 

 

先程のクラックのデフロスター(フロントガラスくもり止め)に位置する穴までクラックが入って

 

 

 

 

 

 

いましたので!・・・・修理は大変そう💦💦です。

 

 

 

 

 

 

DSCN4851_R

 

 

 

 

 

 

 

細かいクラックとダッシュボード全体の表皮が劣化しきっていて粉吹き状になっていました。

 

 

 

 

 

 

全体の洗浄から作業開始してすべての状態を把握する必要がありました!!(#^.^#)

 

 

 

 

 
※クルマの内装・カーインテリアリペア・車内修理・車内補修のお問合せ:お見積りはこちらから~touch!✋

 

 

 

 

 

 

DSCN4857_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロア側の天板の裏側には一部木材!?? っと、取付け金具!??(サビています💦)

 

 

 

 

 

 

当時の技術では、現在では使われない材料もクルマの材料として使っていたようですね!(;^_^A

 

 

 

 

 

 

DSCN4858_R

 

 

 

 

 

 

 

 

純正部品を思わせるサインが残っていました!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪っお!!

 

 

 

 

 

 

私もメーカー勤め時にサインを入れて出荷していましたので感覚でわかりました!!(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

DSCN4866_R

 

 

 

 

 

 

 

 

木材に観えた材料ですが、当時のウレタン材にも感じます。でも・・・木材にも観えます。

 

 

 

 

 

 

ひとつだけ分かった確かなことは、ダッシュボードの骨格には鉄板が使用されている事ですね!!(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

Used-1968-BMW-1600-1617145248_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※インターネットからの参考写真ですので、今回のパーツとは関係ありません。

 

 

 

 

 

 

当時のクルマには味がありますよね!(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

Used-1968-BMW-1600-1617145267_R

 

 

 

 

 

 

 

 

※インターネットからの参考写真ですので、今回のパーツとは関係ありません。

 

 

 

 

 

 

 

ダッシュボードの完成取付け状態のイメージですね。

 

 

 

 

 

 

実際の修理写真はなかなかお見せできませんが、ブログの後編では少しご紹介できる様にしたいですね。

 

 

 

 

 

 

次回も当店のブログを宜しくお願い致します。<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

皆さまに喜んで頂ける作業を心掛けております・・・(#^.^#)”

 

 

 

 

 
トータルリペア輝々
林 広章
HP  : totalrepail-kiki.com
お問合せ:totalrepair.kiki.com@gmail.com、
:info@totalrepair-kiki.com
〒359-1151
埼玉県所沢市若狭4-867-4
営業時間:9:30~19:00
留守の場合が御座います。ご来店の際はお電話を頂けますと幸いです。
定休日:毎週月曜日(予約状況により営業します)
携帯:090-1760-2426(つながりやすい電話)
電話番号:04-2947-8336 / FAX:04-2949-7088
最後まで・・ブログを観て頂いてありがとうございました(#^.^#)