ロールスロイス:19インチ純正アルミホイールのキズレストアリペア施工です!:アルミホイールキズリペアのことなら所沢のトータルリペア輝々にお任せください!
いつも当店ブログを観て頂いてありがとうございます!!
当店では、ご自身でホイールのリペアをトライしてみようとお考えの方にはアドバイスを行っております。
そのほか、ボディ~各所部位~パーツまでご自身でやってみようと思っているならご相談ください。
書面はありませんが、アドバイスだします!!(^_-)-☆
今回は、ロールスロイス・・おそらく(ゴースト)?の19インチアルミホイールのレストアリペアです!!
以前より、お問合せなどを頂いておりました自動車業者様からのご依頼です!!
全体を見て頂ければ一目両全のキズの多さです!!Σ(゚Д゚)
急ぎのご依頼でしたが、準備段取りがありますし予約との兼ね合いも御座いましたので
しっかり、ご説明申し上げお理解をいただきました!!<(_ _)>
まずは、洗浄です!!! ミストや鉄粉などの除去からです・・・。
洗浄後の写真は撮影を忘れてしまいましたが、キズを除く塗装面の汚れは除去できました!!
想像ほどの具合ではなく、仕掛り易い状態でした!!(#^.^#)
※アルミホイールのキズリペア:レストアリペア:色の塗り替えなどのお問合せ:お見積りはこちらから~touch!✋
まずは、キズのバリ取りです!!
デコボコだと、補修に時間が掛かるので出来るだけ平らに近づけます!!(;^_^A
手を切らない様に十分注意が必要です!!!
キズを平らにできたら補修用の充填剤を盛ります!! この時、下地の状態を適正にしていないと
後で剥がれてしまったり、変形したりします!!( ゚Д゚)
写真では分かり難いですが、キズはどれも深い物ばかりですので充填剤は大量に使用します!!!
乾燥後の注意点は、乾燥・硬化時のなど熱による膨張&収縮の動きです!!※充填剤の!!
ここをしっかり冷ましてから研磨や成形を行わないと後で、曳け・・ひけ・・この字でいいのでしょうか・・?(;^_^A
ここが重要です! あとは、成形の微調整を行い塗装工程を順序通りに吹付けてして作業を進めます!!
下塗り~サフェーサー~カラーベース~クリヤーベース~ポリッシング~完成のじゅんでしょうか。
完成です!! 如何でしょうか!!(#^.^#)
形状の修復をひたすら繰り返しました!!(;^_^A
シルバーメタリックの色合いもちょっとの調色で合わせることができました!!(^_-)-☆
最初の見積りで、18インチで出してしましましたが・・・19インチでした!!💦
洗浄時に発覚!!
正直!! 開業当初にひたすら練習したホイール依頼!!くらいのキズの量でしたが、
無事に完成することができました!! お時間をくださいましたお客様のご理解に感謝<(_ _)>です!!
ポリッシング!! 物の拾い除去と艶だし!!
すべてが完了しました!!(^_-)-☆
お客様には、ビックリされ!喜んで頂けました!!
手数は多かったですが頑張った甲斐はありました!!(#^.^#)
今回はご依頼くださいましてありがとうございました!<(_ _)>
また、お役に立てる事が御座いましたらご連絡ください。
皆さまに喜んで頂ける作業を心掛けております・・・(#^.^#)”
お任せください!『 トータルリペア輝々 』を宜しくお願い致します m(_ _)m
トータルリペア輝々
林 広章
HP : totalrepail-kiki.com
お問合せ:totalrepair.kiki.com@gmail.com
〒359-1151
埼玉県所沢市若狭4-867-4
営業時間:9:30~19:00 留守の場合が御座います。お電話を頂けますと幸いです。
定休日:各週月曜日(時期により不定休)
携帯:090-1760-2426(つながりやすい電話)
電話番号:04-2947-8336 / FAX:04-2949-7088
最後まで・・ブログを観て頂いてありがとうございました(#^.^#)