O・Z レーシング:マットシルバーホイールの擦りキズ塗装リペア施工です!
いつも当店ブログを観て頂きましてありがとうございます(*´▽`*)
埼玉県 所沢市にある「トータルリペア輝々」の林です!
今回のブログご紹介です。
作業は、O・Z レーシング:マットシルバーホイールの擦りキズ塗装リペア施工です!
(作業内容はブログアップ日の内容ではありません)
今回は、定期的にボディコーティングのメンテナンスでご来店、ご依頼をいただいております・・・埼玉県飯能市のお客様よりホイールリペアのご依頼をいただきました。
フィアット500S に乗られていますが、しばらく・・・純正のアルミホイールを装着していましたが、イメージチェンジを図ってみたとのことでOZレーシングの16インチホイールに交換しておりました!・・・OZレーシングと言えば、このデザインが私たちの世代では一番有名なホイールです!!(#^.^#)
自動車の運転では、誰しもハンドル操作には気をつけながら運転しているわけですが・・・いつもと違うルート、いつもと違うシチュエーションの時にそいつは突然やってきます!!なんだ~!(;゚Д゚)
それは、本当にちょっとした瞬間に発生する縁石などへのホイールのガリ傷です!!・・・うあ~~やっても~た~!涙・・・涙
私も実際に数回は・・・経験があるのでその気持ちが良~く分かっちゃいます。(;^_^A
大体のシチュエーションが・・・対向車のすれ違い運転時に発生したり!・・・・何かに一瞬、気を取られてハンドルを早く回してしまい内輪で縁石に乗り上げたり・・・。(-_-;)
または・・・立体駐車場に駐車する時に車輪の輪達ギリギリのスペースにタイヤを滑りこませなければいけない時!キャー!(-“-;A …アセアセ
※自動車の純正ホイール、メーカーホイールのキズのお悩み・リペアのご相談などお問い合わせやお見積もりは所沢のトータルリペア輝々まで!✋
それぞれのシチュエーションでそいつはやって来る!・・・しかも!!・・・ガリっという音付きで!!・・・うん~~~イヤな音!( ;∀;)
ショックが大きく、いつまでも耳に音が残存の様に蘇る。癒されるまでに数か月~時には数年は思い出される。(~_~;)
そんな時は、当店にお任せください。
せめて・・・外観を修理してどのホイールをやってしまったか!?分からないレベルまでリペアできれば・・・少しは気持ちも楽になるのでは?ないでしょうか・・・。
同じデザインのホイールはあっても、キズまでは同じものの無いホイールのキズですが・・・リペア技術を駆使して目立たなくさせる事は可能です!
ホイールの仕様やデザイン、状況に応じて対応の仕方はかわりますがキズを直しお客様の心に少しでも癒しと・・・あの瞬間から遠ざける事ができるのならリペアを必死に頑張ります!!(≧▽≦)
ガリ傷経験者の私も悔しながら・・・自分のホイールを直す姿を想像して頂けると幸いです・・・。(*´ω`)
※自動車の純正ホイール、メーカーホイールのキズのお悩み・リペアのご相談などお問い合わせやお見積もりは所沢のトータルリペア輝々まで!✋
ホイールの洗浄~乾燥~マスキング養生~下地処理~整形~下塗り~中塗り~上塗り~仕上げコーティング塗装と当店のホイールリペアではこれだけの作業工程があるのです。(^_-)-☆
一般的な塗装のセオリーではありますが、ホイールのデザインの整形作業には気を使い集中して行いながら進めていきますので一番時間のかかる部分です!!
アルミホイールは、ご存知の通り・・・アルミ素材でデザイン整形されておりますので、鋼材の中では軟らかい素材の部類でもあります。
でも!なんでアルミが使われるのか!?は、凄く長くなるのでご自身で調べて観てください。(;^_^A
デザイン性と軽量化が主ではありますが、素材のアルミ素地の状態では直ぐに腐食や浸食で素材が傷んでしまうので色々なコーティング加工でホイールが仕上げられているのです!
※自動車の純正ホイール、メーカーホイールのキズのお悩み・リペアのご相談などお問い合わせやお見積もりは所沢のトータルリペア輝々まで!✋
艶有りの塗装、艶無しの塗装、アルマイト加工仕上げ、メッキ加工仕上げ、スパッタリング加工仕上げ、ダイヤモンド切削加工仕上げ、切削加工やブラッシュド加工仕上げなど。色々な仕上げ方でアルミホイールはデザインされているのですね!!(^_-)-☆
リペアでは施工できない仕上げや仕様もありますので、ショップなどにご確認されるのが良いと思います。
キズの付いてしまった部分を整形する際にも、周りのデザイン形状を観ながら整えていきますので・・・細かい作業になってきます。
複雑なデザイン形状であったり、バランスの異なる形状であったり・・・ホイールのデザインは様々で仕上げの種類も関係してきますのでそれなりに苦労はあります。(;^_^A
でも!お客様のやってしも~た!っというお悩みを少しでも緩和できて解決に近づける事が可能であれば、やる価値はあるんです!!(^_-)-☆
放置や気にされない方も多くいらっしゃるとは思いますが、クルマ好きにはちょっと許せないキズの種類ですよね!(#^.^#)
あの時の音やハンドルの感触から少しでも緩和されるのであれば・・・ホイールリペアは有効的な手段です!
完成ホイールを確認していただき、お客様にも大変喜んでいただけました!(#^.^#)
どこまで直せるのか!?・・・は、個々で異なりますがお悩みを解決させるお手伝いが出来るなら、お気軽にお声掛けください。
お客様の綺麗なフィアット500S に直ったホイールが戻り・・・また走りだしました!日々の大切な通勤の友として。(*´ω`)
今回もご依頼いただきましてありがとうございました!<(_ _)>
お時間ある時に遊びにきてくださいね~。(*^^)v
お客様お一人 お一人に喜んで頂ける作業を心掛けております・・・(^_-)-☆
トータルリペア輝々
林 広章
HP : totalrepail-kiki.com
お問合せ:totalrepair.kiki.com@gmail.com、
:info@totalrepair-kiki.com
〒359-1151
埼玉県所沢市若狭4-867-4
営業時間:9:30~18:00(事前ご連絡で19:00までご対応致します)
ご来店の際はお電話を頂けますと幸いです。
定休日:不定休(LINE・メールでのお問合せ可能です)
携帯:090-1760-2426(つながりやすい電話)
電話番号:04-2947-8336 / FAX:04-2949-7088
最後まで・・ブログを観て頂いてありがとうございました(#^.^#)
#アルミホイールガリ傷修理 #アルミホイールキズリペア #ホイール塗装 #ホイールリペア #ホイールレストア #埼玉県所沢市 #所沢市 #トータルリペア輝々