GRヤリス:ボディ・SPガラスコーティングの定期メンテナンス施工 | 自動車・愛車のボディコーティングに関するお悩み、内装キズ、ホイールキズのご相談は所沢のトータルリペア輝々にお任せください。
いつもブログを観て頂きましてありがとうございます!!(*´▽`*)
埼玉県 所沢市のトータルリペア輝々の林です!
今回のブログご紹介です!
作業は、GRヤリス:ボディ・SPガラスコーティングの定期メンテナンス施工です!
(作業内容はブログアップ日の内容ではありません)
今回は、さいたま市のお客様よりリピートご依頼をいただきました!(#^.^#)
すでにお得様の領域ですので、ご説明はしているものの・・・お客様自身でも作業を把握されている部分は多くありますね!(≧▽≦)
去年、当店おススメのSPガラスコーティングの施工をして頂いて・・・約1年ちょっとでしょうか・・・ボディの状態はとても綺麗で水垢も少なく通常洗車でも十分輝きを取り戻せるレベルでした!
しかし!・・・・・T社、お得意のピアノブラック仕上げの部分は、お客様自身も注意をしながら洗車や普段のお手入れも気を使って頂いたようでした。(;^_^A
通年を通してお手入れなどをしておりますので、微量の洗車キズ程度はコーティングメンテナンスの想定内ですので問題ではありませんが・・・やはり!気になるのは雨ジミの斑点でしょう。(;´Д`A “`
春の花粉、梅雨の雨、夏の炎天下とゲリラ豪雨など、季節によっても酷使される自動車のボディですから環境によっては何らかの影響は致し方ない部分でもあります。
ひとまず・・・洗車で除去できるレベルの処置をした後にメンテナンスポリッシュでシミを除去していきたいと思います。
SPガラスコーティングでは、ガラス被膜が比較的厚いのでメンテナンスポリッシュで表面を整えることが出来ますので状態によっては初回施工以上の効果を発揮できるコーティングになります!!(^_-)-☆
それがSPガラスコーティングのメリットです!!・・・もちろん、ポリッシュも特殊作業にはなってきます。(≧▽≦)
プロの作業者が使用するケミカルで洗車し、中和させてから・・・そのほかのボディ全体を鉄粉除去なども含めて洗車していきました!!
完了後の拭き上げ状態では、ここまで雨ジミが除去できましたので・・・メンテナンスポリッシュで仕上げてトップコートの塗布作業へ進めていけますね!!(^_-)-☆
※愛車、自動車のボディ磨きやコーティングのお悩み・ホイールキズ、内装、本革キズのリペアのご相談などお問い合わせやお見積もりは、こちらをタッチ!✋
ボディ全体のメンテナンスポリッシュを完了させ、トップコートの再塗布まで完了させました!
ちなみにルーフのカーボン調シートは、コーティングをしても大きな期待は持てませんしメンテナンスもイタズラされる原因を作りかねないので施工は初めからしておりません。お客様へのご説明とご判断です。
ピアノブラックのルーフエンドスポイラーは、ここまで綺麗に戻すことができました!!(^_-)-☆
GRヤリスには、この手のパーツが、このリアハッチの部分とサイドドアミラーのカバーに使用されている為・・・同様の処置で対応しております!!・・・初回施工時のレベルまで戻ったのではないでしょうか!?(#^.^#)
ボディ全体では、このコンパクトなモンスターカーも走り専門ですが綺麗なボディですと・・・より輝きを増す様になりますね!!(^^♪
意味のあるエアーダクト形状やワイドトレッド化のフェンダーアーチのラインなど、走りを追求するクルマですよね!!
※愛車、自動車のボディ磨きやコーティングのお悩み・ホイールキズ、内装、本革キズのリペアのご相談などお問い合わせやお見積もりは、こちらをタッチ!✋
普段は屋外駐車で、お仕事のお休みや時間の取れたタイミングで洗車をして頂いたようですので比較的ボディは良い状態を維持できていました。
それでも、「洗車は非常に楽になった!」とのお言葉をいただき嬉しい限りです!!
洗車が楽になるって・・・現代社会で生活するわたしたちにとっては、時間を有効的に使える手段の一つですので好きなクルマを綺麗にする楽しみは大いに活躍してくれるのがボディコーティングですよね!(#^.^#)
ボディコーティングも多種多様にありますので、正直なところ・・・どれを選んで良いのやら!??でしょう。
とりあえず・・・名の知れた有名ショップなら問題ないでしょう。っと。
当店はそこで篩いから抜け落ちて残れません。(;^_^A・・・・それでも、分かって頂いているお客様は数多くいらっしゃいますので感謝しております!!後悔させない施工を心掛け実施しております!
コーティングも、ただ・・・洗車が楽になるから!・・・だけでは選択支に入りません。
少しだけコーティングについて、勉強してみるとその効果や好きで大切なクルマを守るコーティングの性能、性格が分かってくることもあります。
※愛車、自動車のボディ磨きやコーティングのお悩み・ホイールキズ、内装、本革キズのリペアのご相談などお問い合わせやお見積もりは、こちらをタッチ!✋
ちょっとだけ、性能、性質などを知ることで、洗車方法や付き合い方も変わってきます。
屋外にある以上、埃や汚れが付かないクルマはありませんよね。
その汚れをどの様に除去するのか!?・・・・除去して綺麗になった状態をどの様に維持できるのか!?などが楽しみの一つと思うとコーティングや洗車も楽しくなってくる!!・・・かもしれません。(;^_^A
車体の大きなクルマは洗車も大変ですので、余計に洗車回数は減っていきます。
わたしも、その一人です。・・・・洗車は減るので、当然塗装面の傷みは進みやすくなりますのでコーティングを施工しています。
定期メンテナンスの作業では、初回ほどでは無くとも元の状態近くまで戻せますので塗装面への影響は遅らせることが可能です!(#^.^#)
年々・・・温暖化の影響で夏が真夏~猛暑になって人はもちろん、クルマも高温にさらされる訳ですから・・・ボディのみならず・・・車内パーツの影響も多くなってきております!!(~_~;)
今までの対策をもっと強化させる必要性は確実に来ていますね!
さて・・・ボディのリアハッチのスポイラーは、先ほどお話しましたがガラス下のレールランプの延長沿いにもピアノブラックが使用されていましたね!ここも同様にシミの原因やキズが目立ちやすい部分になってきます。
ボディの塗装とは異なる製造方法で作られているパーツは数多くありますので、そのパーツにあったメンテナンスやコーティングが必要な事も知っておくと良いかもしれません。(^_-)-☆
ボディサイドは、どの様なおクルマでも比較的コーティングの持続性は保たれる部分です!
良く勘違いされるのは、サイド面の撥水や流水を洗車時に体感されるのでコーティングは「まだ問題ない!」っと思ってしまう事です。
確認が必要なのは、ルーフやボンネットなど比較的条件の酷使される部分を洗車時に確認していただけると、現在のコーティング状態がどの様なレベルなのか!?を把握することができます!
もちろん!・・・コーティングの種類や駐車環境などによっても、その効果や性能は異なりますので施工時に施工者に確認する必要はあるかと思います!(#^.^#)
※愛車、自動車のボディ磨きやコーティングのお悩み・ホイールキズ、内装、本革キズのリペアのご相談などお問い合わせやお見積もりは、こちらをタッチ!✋
すべてに置いて同条件と言う訳ではありませんが、ご自身のおクルマのコーティング状態を確認できる方法の一つでもありますのでご参考にしてみてください!(#^.^#)
ボディの下側なども汚れの溜まり易い部分ですので、綺麗な状態のうちから維持できるような洗車方法を見つけてみるのも良いかと思います!
ボディコーティングも年々、各車に浸透して皆さんが施工される様になってきましたので街中で見かけるクルマのボディ状態は綺麗なクルマが増えているのも嬉しい限りです。
沢山製造して沢山消費する時代から、良いモノを長く綺麗に使い続ける時代になってきています!!(^_-)-☆
自動車もその様に使えると、エコに繋がりますよね!!(≧▽≦)
サイドドアミラーもブラック仕上げで艶がキラリ✨と輝いていると気持ちよいですよね!!
ボディの塗装面を綺麗に出来る様になると・・・入隅の汚れや水垢などが目立ってきますので気になる方は綺麗に出来る方法や維持できる方法を調べてみると面白いし、綺麗になるし、で・・・一先二兆かと思いますよね!(^_-)-☆
非塗装樹脂パーツも近年では、劣化や白化が早期に起こる事象は回避されつつあります。
近年の非塗装樹脂パーツは確実に進化していますので、新しい状態に近い程、コーティングの威力が発揮され綺麗が長持ちしてくれるのです!!
初回施工より1年目のメンテナンスは完了いたしました!!
お客様にも十分に綺麗でしたが、この綺麗さを維持したいですね!!っと、言って貰えたことが嬉しかったです。(^_-)-☆
今回もご依頼をいただきましてありがとうございました!<(_ _)>
皆さまに喜んで頂ける作業を心掛けております・・・(#^.^#)”
トータルリペア輝々
林 広章
HP : totalrepail-kiki.com
お問合せ:totalrepair.kiki.com@gmail.com、
:info@totalrepair-kiki.com
〒359-1151
埼玉県所沢市若狭4-867-4
営業時間:9:30~18:00(事前ご連絡で19:00までご対応致します)
留守の場合が御座います。ご来店の際はお電話を頂けますと幸いです。
定休日:毎週月曜日(予約状況により営業します)
携帯:090-1760-2426(つながりやすい電話)
電話番号:04-2947-8336 / FAX:04-2949-7088
最後まで・・ブログを観て頂いてありがとうございました(#^.^#)
#ボディ磨きコーティング施工店 #ボディ磨きリフレッシュ #ボディガラスコーティング施工店 #ロゼイルレアメタルコート施工店 #ウィンドウガラスコーティング #ウィンドウガラスフィルム #インテリアリペア #車内内装修理 #内装リペア #内装補修 #シートリペア #内張り補修 #ステアリングハンドルリペア #ダッシュボードリペア #アルミホイールキズリペア #アルミホイールカラーチェンジ #ホイール色替え塗装 #アルミホイール専用コーティング #埼玉県所沢市 #所沢市 #入間市 #狭山市 #川越市 #日高市 #飯能市 #東村山市 #東久留米市 #清瀬市 #新座市 #朝霞市 #志木市